« 小径車1号 | トップページ | あれもやりたい・・・これもやりたい・・・ »

2010年8月11日 (水)

ホイールとリアブレーキ

24インチのホイールは元々種類も少なく選択の余地もあまりないのですが、ネットで中古の出物を探していたら「VELO CITY」の出品があるサイトに載っていたので早速問い合わせて購入手続きを済ませたところ本日到着しました。新品は35,000円ほどするようなのですが、中古ということで半値以下で入手できました。走行距離も比較的少ないようで外観もまずまずの状態です。

003

ただ、ショップとのメールのやりとりでは「リムテープを巻いて発送します」とのことだったのですが、どう見てもテープは付いていません。そこでショップにクレームメールを送信しました。

というわけでMR-4への取り付けは見送りとなってしまいました。リムテープを別途準備することになりそうです。

加えて前回リアブレーキを105に交換したところフレームに当たってしまいブレーキのセンターがでない状態だったので、リアのみをオリジナルのテクトロに戻しました。もったいないのでブレーキシューは105付属のものに交換しました。105タイプのアームだとどうしても当たりが出てしまうようでMR-4の構造上やむを得ないような感じがします。

シフトワイヤーの調整の方は問題なく、リムテープさえ入手すればMR-4のカスタマイズも終着駅?というところでしょうか・・・。

|

« 小径車1号 | トップページ | あれもやりたい・・・これもやりたい・・・ »

自転車あれこれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホイールとリアブレーキ:

« 小径車1号 | トップページ | あれもやりたい・・・これもやりたい・・・ »