« 今朝もポタリング | トップページ | 三連休の天気 »

2010年10月 5日 (火)

「スポルティーフ」という自転車

今関心があるのは「スポルティーフ」というジャンルの自転車です。

形容の仕方は結構デリケートで、ロードとランドナーの中間に位置付けられるような・・・そうでないような微妙な領域に属する自転車です。

ただ、山走りのMTBの対極にある「旅仕様自転車」なのではないでしょうか・・・。フロントキャリアと泥よけを装備していて、コンポはロードに近いけれどギア設定は軽めといった感じて、少々のラフロードはこなしてしまうタイヤを履いている・・・何とも魅力的な自転車です。

帆布製のフロントバッグを装備してゆったりと田舎道を走る・・・情景を浮かべると関心は一層高まりネットであれやこれやと市販車を見て回る・・・、しばらくはそんな日々が続きそうな気がしています。

Img57526886

|

« 今朝もポタリング | トップページ | 三連休の天気 »

自転車あれこれ」カテゴリの記事

コメント

書き込みありがとうございます。
なかなかコメントできませんが、ご了承ください。

投稿: yamanokami | 2010年10月10日 (日) 11時40分

はじめまして。茨城のトレイルを探してたらこのHPにたどり着きました。 私も毎週小町周辺を走っておりますので、実はお会いした事があるのかもしれません。
最近は藪ばかりクモの巣だらけで走りにくかったですが、いよいよ良い季節になってきたので、楽しみです。
これからもこちらのブログ拝見させていただきます。

投稿: くらや | 2010年10月 5日 (火) 07時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「スポルティーフ」という自転車:

« 今朝もポタリング | トップページ | 三連休の天気 »