« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月の10件の記事

2011年7月31日 (日)

「夏らしい夏」はもうお終いなのでしょうか?

{今年はやけに梅雨が早く明けたなあと思っていたら、梅雨明けらしい天気はその後一週間足らずで終わってしまい、後はずっと「戻り梅雨」といった天気が続いています。

なので私のアウトドア活動も「さっぱり」という状況です。

来週から晴れ間がしばらく続く模様ですが、果たして本格的夏空は戻ってくるのでしょうか・・・。

もっとも気温が低めに推移すれば節電対策上は喜ばしいことだとは思うのですが・・・。

天気図を見てもなんだか良くわからない感じで、小笠原高気圧とオホーツクの高気圧がぶつかって東北や新潟の集中豪雨を招いているようです。

731

知らぬ間に台風9号が発生しています。こんな状況ではきっと長期予報も難しいんでしょうね・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

「大須賀津農村公園」

今朝は7時過ぎに自宅をロードバイクで出て「大須賀津農村公園」を目指しました。

気温は低めで霞ヶ浦も穏やかで、快適な走行です。

2011724_007_2

2011724_006_2

公園の展望台からの眺望もまずまずです。

2011724_005_2

帰路はお約束の大仏様を経由します。

2011724_002_2

50㎞丁度の朝トレ?でした。

2011724_001

P.S ゴーヤを初収穫しました。「アバシゴーヤ」という苦味の少ない品種です。

2011724_008   

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月23日 (土)

「グリーカーテンのその後(3)」

ベランダのグリーンカーテンはすっかり立派に成長し、今回の台風の影響もなくほっとしています。

2011710

ゴーヤの方も間もなく収穫できそうな実が一つなっています。あまりできすぎると毎日ゴーヤを食べることになるので喜んでばかりもいられないのですが・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

「小貝川朝トレ」

今朝は小貝川の稲豊橋までの往復コースを700CMTBで走ってきました。

2011710_001

早朝から陽射しは強烈でしたが、やはり青空の下でペダルを回すのは爽快ですね・・・。

2011710_002

今日のコース図です↓。

H23710

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 9日 (土)

「梅雨明け」と「グリーンカーテンのその後(2)」

本日気象庁は関東地方にも梅雨明けを宣言しました。

Photo

既に気温は30℃オーバーで屋外は強烈な陽射しです。

ベランダのゴーヤのグリーンカーテンは順調に成長しています。

201179_001

201179_002

午後からの西日を遮ってくれることを期待しているところです。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 6日 (水)

「早朝ポタリング」

今朝は5時過ぎから東京タワー近辺へ早朝ポタリングに行ってきました。

六本木周辺の朝帰りの若者の姿にはやや辟易したものの、天気も良く青空に映える東京タワーは首都東京のシンボルの名に恥じない輝きを放っていました。

Dvc00073

Dvc00074

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

「ブログのタイトル」

このブログのタイトルは「山日記」なのですが、それにしては山の記事があまりに少ないような・・・。

とりわけこの春からは「山」はすっかり御無沙汰で、もっぱら自転車ばかりが登場しています。

せめて山サイにでもとは思っているのですが、ままなりません。ただ、たとえ山に行けなくても私の遊びの原点は「山」であることに変わりはないので、タイトルを変更するなんていう暴挙に出ることは当分予定していません。

自転車のツーリングもできれば「峠」にこだわりたいのですが、「十石峠」の敗退以来こちらの方も御無沙汰となってしまっています。(先日の日光「霧降高原」はどちらかというと「峠」の部類だったのですが・・・。)

この夏には「山日記」を地で行くような記事が書けるよう、仕事をスムーズにこなして時間を作りたいと思っています。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は「ロードバイク」

昨日に続き本日も朝の涼しい時間に40㎞ばかり自転車に乗ってきました。

今日はロードバイクです。

コースは小貝川CR、利根川CR経由の取手往復です。

2011619_004

空は一面雲が広がっていて、汗もあまりかかずに快適に走れます。

2011619_002

帰りは陽が差して一気に汗が噴出しました。小貝川の河川敷では消防訓練が行われていました。

2011619_001

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 2日 (土)

「青空」

夕方6時を回ってから青空が広がりました。

2011619_004

まだまだ梅雨が続きそうですが、梅雨明けの頃には仕事の方も一段落しそうなので家内と富士五湖方面へでもサイクリングに出かけてみたいと思っています。

2011619_003

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「伊勢屋のいなりずし」

今朝は朝食兼昼食の調達を兼ねて阿見町の「伊勢屋」までMTBで行ってきました。

大仏を経由して伊勢屋までは往復で約40㎞。朝の自転車散歩としてはちょうどいい距離です。

2011619_002

2011619_001

伊勢屋では「いなりずし」、「茶飯」、「焼き団子」を購入して往路を戻りました。

今日も一日曇り空の予報です。梅雨明けが待ち遠しいですね・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »