« 「次の計画」 | トップページ | 「筑波山ハイキング」 »

2011年12月 6日 (火)

「出番を待ってます」

朝晩の冷え込みが冬本番間近なことを教えてくれる今日この頃となりました。

冬と言えば、スノートレッキングですが、本日山道具+αのメンテナンスを実行しました。

下の写真に登場しているのは、昨年大修理を実行した「山靴」、難易度の低いフィールドを歩き回る「スノーシュー」、そして今回新たに購入した「10本爪アイゼン」です。

スノーシューは今年3月の入笠山デビュー以来出番はありません。10本爪アイゼンは岩稜登はん等には向かないものですが、中級山岳では活躍してくれるのではないかと思います。

001_2

天候の安定した日を狙って北八ヶ岳や戦場ヶ原辺りのスノートレッキングが楽しめればなと思っています。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

|

« 「次の計画」 | トップページ | 「筑波山ハイキング」 »

山の装備品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「出番を待ってます」:

« 「次の計画」 | トップページ | 「筑波山ハイキング」 »