「10本爪・出歯アイゼン」
アイゼンを新調したということは前に「出番を待ってます」で書いたとうりなのですが、少々触れててみたいと思います。
学生時代の冬山では「KAJITA」の10本爪アイゼンをずっと愛用していました。その彼が行方知れずとなってから冬山ともすっかり御無沙汰状態が続いていましたが、4~5年前から雪を狙っての低山山行を再開し、当初は4本爪、続いて8本爪とアイゼンを購入しました。
しかしながらもう少々高度を上げた山にも行ってみたいと思い、衝動的に10本爪の出歯アイゼンを購入してしまったわけです。
岩稜登攀等の本格的使用には耐えられない代物ですが、磨いたピッケルと併せて彼らに相応しい活躍の場を与えてやりたいと思うこの頃なのです。
| 固定リンク
「山の装備品」カテゴリの記事
- 「登山靴が危ない」(2015.05.26)
- 「boreasのザック」(2015.02.01)
- 「RICOH GR3 のその後」(2014.12.11)
- 「etrex30 復旧」(2014.12.09)
- 「GARMIN etrex30の調子が悪い」(2014.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント