« 2014年4月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年5月の6件の記事

2014年5月24日 (土)

「自転車博覧会」

外苑にほど近い伊藤忠の青山アートスクエアーで行われている「自転車博覧会」を細君と一緒にのぞいてきました。

入場者の一番人気は故忌野清志郎氏の愛車「オレンジ号」のようです。つくばのバイクショップ「マツナガ」のオーダーメイドの美しい自転車でした。

_0014047
_0014051
こちらは東京上野の横尾双輪館のデローザですね・・・。

_0014050jpg
こちらの2台は往年の名車ランドナーです。完成された美しさを感じます。

_0014048jpg
_0014049jpg
多くの愛好家が自転車で乗り付けて食い入るように眺めたり、カメラに収めたりしているのが大変印象的でした。

谷垣法務大臣の愛車チネリの展示もあったのですが、写真を撮り忘れてしまいました。

誠に地味ですが自転車好きには興味深い博覧会でした。今月一杯の開催予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月17日 (土)

「築地場外食堂とウォーターフロント」

本日(5月11日)は、築地とウォーターフロントの自転車散歩に細君と連れ立って行って参りました。
まずは、場外市場の「丸武」さんで玉子焼きをいただきました。ホカホカの玉子焼きは大変おいしかった。

Cimg0519
続いて昼食を寿司屋さんでいたたきます。「海鮮ちらし寿司」です。リーズナブルな値段でまずまずといったところでした。

Cimg0520
食後は勝鬨橋を渡ってお台場を目指します。

Cimg0522
最近できた道路です。私も通るのは初めてです。歩道の幅も十分で自転車散歩にはうってつけです。

Cimg0523
Cimg0525
今日も風が穏やかで最高のアウトドア日和です。

Cimg0526_2
Cimg0527_2
水上バスに乗ることも考えたのですが、混み合っているようなので次の機会にすることとしました。

Cimg0528_2
こんなお店で軽食を取りました。食い倒れ・・・かも・・・。

Cimg0529_2
休憩後は往路を戻ります。桟橋に船が・・・。前方に泊っているのは海保の巡視船です。手前の船はちよっとわかりませんでした。

Cimg0530
護衛艦です。

Cimg0533_2
帰りも快適に走れました。

Cimg0534_2
次回は是非水上バスに自転車帯同で乗ってみたいところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「自転車散歩」

本日(5月10日)も自転車散歩に出かけてきました。PCの調子が悪くアップが遅くなりました。
出発が遅くなったため、晴海通りは御覧のとおりです。

Cimg0512
築地の場外市場も賑わっているようです。

Cimg0513
晴海大橋からの眺望はいつも通りです。

Cimg0515
帰りは深川を回って永代通り経由で戻ります。

Cimg0516
今日は風も穏やかで絶好のアウトドア日和です。

Cimg0517
25㎞の自転車散歩でした。

Cimg0518

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 7日 (水)

「明治神宮参拝」

昨日は連休最終日でしたのて゛、肌寒い天気ではありましたが、自転車で明治神宮に参拝(当然ですが境内には乗り入れできません。)してきました。

道中の写真がありませんが、北参道(代々木口)まで自転車で行きました。

Cimg0497
参殿前は多くの人で賑わっています。

Cimg0499

何とも立派なご神木です。

Cimg0500_2
人工の森とは思えない雰囲気です。

Cimg0503

代々木口まで戻ってきました。

Cimg0505_2
帰りは明治神宮の西側と代々木公園脇、表参道を経由します。

Cimg0507

表参道交差点近くの和菓子屋さんで御饅頭をお土産に買って帰りました。

Cimg0509

冷たい風の中の16㎞と短い自転車散歩でした。

Cimg0511_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 5日 (月)

「サイクリングコースはしご」

今日は(5月4日)またとない天気の好日となりました。
そこで細君と外苑の円周道路のサイクリングコース(休日限定で交通止めになって自転車に開放されるもの)を走りに出かけてきました。

Cimg0482

ノンストップで走れるのは気分がいいのですが、小さい子供たちがふらふらしながら走っていてなかなか気が抜けません。2周してからここと同様に休日限定で自転車に開放される、皇居前のサイクリングコースに転進することとしました。到着してみると自転車もそんなに多くはなくなかなか快適に走ることができます。

Cimg0483
天気も良くて爽快です。

Cimg0484
帰路は虎ノ門界隈で食事をしようということになったのですが、なかなか開いているお店がありません。

Cimg0486
ようやく見つけたこちらでお昼にしました。

Cimg0487
Cimg0488
食後は六本木を経由して無事に帰宅しました。

Cimg0491
細君は久しぶりの自転車でしたが、「やっぱり自転車はいいわね・・・」とのたまわっていました(*_*)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 3日 (土)

「若洲海浜公園」

今朝は五時半出発で「若洲海浜公園」まで自転車散歩に行ってきました。

往路は皇居前を通って永代通りを経由します。

Cimg0460_2
東京駅前です。

Cimg0461
永代橋を渡ります。天気は快晴です。

Cimg0463
レトロな橋がアクセントになっています。

Cimg0465
若洲海浜公園到着です。連休とは言え早朝のためか閑散としています。

Cimg0466
朝日の中をヨットが出港して行きます。

Cimg0467
Cimg0469
ゲートブリッジをバックに一枚・・・。

Cimg0471
太公望がたくさんいます。釣果が上がるといいですね。

Cimg0478
帰りは晴海通り経由です。日比谷公園に立ち寄りました。

Cimg0479
霞が関もガラガラです。

Cimg0481
久しぶりに40㎞少々走りました。気温は高めで心地よい汗をかきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年7月 »