「ご近所ラン」
本日は本来高尾山にトレランに行く予定で、最寄りのJRの駅に向かっていたのですが、のっぴきならない事態が起きて我が家に踵を返しました。
そんなわけでいつもと同様にランニングで汗を流すこととしました。ウィークデイには外苑の円周道路を走っているのですが、日曜日で時間に余裕があるので10時近くになってから赤坂御所から迎賓館を回るコースを走りました。
迎賓館正門前の歩道のポプラは落葉前の最後の輝きを放っています。
正門の門扉はどこか浮世離れしています。
これは何かの紋章なんでしょうか・・・。
門扉から覗く迎賓館前庭は静まり返っています。
汗を流す目的でしたが、低めの気温で大した汗もかかずに6㎞強の爽やかなランが楽しめました。
でも高尾山のモミジを見たかった(*_*;。
| 固定リンク
« 「外苑いちょう祭」 | トップページ | 「夜景」 »
「日常」カテゴリの記事
- 「日本画鑑賞」(2015.08.12)
- 「早朝の訪問者」(2015.06.24)
- 「浅草名所七福神めぐり」(2015.01.11)
- 「日本橋七福神めぐり」(2015.01.04)
- 「初詣」(2015.01.03)
「ランニング」カテゴリの記事
- 「走り初め」(2015.01.02)
- 「早朝ランで最後の紅葉を愛でる」(2014.12.06)
- 「外苑ラン」(2014.11.23)
- 「ご近所ラン」(2014.11.16)
- 「GPSウォッチ新調」(2014.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント