« 「走り初め」 | トップページ | 「日本橋七福神めぐり」 »

2015年1月 3日 (土)

「初詣」

初詣に本日細君と行ってきました。

まずは「豊川稲荷東京別院」に詣でます。こちらはれっきとした曹洞宗のお寺さんなのですが、境内には神様を祀る社があることもあり、柏手を打ってお参りをされる方を少なからずお見受けしました。

R0014464
「豊川稲荷」を出てから一ツ木通りを歩き、途中食事をしてから「赤坂氷川神社」に向かいます。
こちらは赤坂ビズタワーです。空の青いこと・・・。

R0014466
「赤坂氷川神社」は由緒正しきお社で、現在の社殿は八代将軍徳川吉宗公が将軍職に就かれる際に幕臣に命じて造営されたものだそうです。今では地元赤坂、六本木地区の氏神様として尊崇を集めています。

境内は緑が豊かです。

R0014468
氷川神社参拝の後は「乃木神社」へ向かいます。もう説明を要しませんね。
今日は雲一つない快晴ですが、時折吹く風が冷たい・・・。

R0014470_3
鳥居をくぐったところに例年設けられる記念撮影場です( ^^) 。

R0014471
昨年より人出が多いような感じです。

R0014472
無事に一寺二社の参拝を済ませて家路につきました。

あらためまして今年一年が穏やかで良い年になりますように・・・。

|

« 「走り初め」 | トップページ | 「日本橋七福神めぐり」 »

日常」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「初詣」:

« 「走り初め」 | トップページ | 「日本橋七福神めぐり」 »