« 「大人の遠足in高尾山」 | トップページ | 「再び入笠山に登る」 »

2015年6月 9日 (火)

「西沢渓谷を歩く」

昨日は年休を使って職場の仲間と「西沢渓谷」に行ってきました。

新宿を七時半のあずさで出発し、塩山に九時前に到着。予約しておいたタクシーで西沢渓谷入り口の不動小屋前まで乗り付けました。

不動小屋で山菜おこわ弁当を購入します。ここでショッキングな展開が・・・。女将さんの話ではなんと「渓谷沿いの橋の工事のため、今は一周できないのよ・・・。七ツ釜五段の滝も見れないのよね・・・少し手前の貞泉の滝まで行って折り返して帰って来るようになっているのよ」と・・・。

R0014515

これには本当に驚きましたが仕方ありません・・・。

そしてもう一つショッキングなことが・・・。携行したリコーGR3の調子が悪く、撮影した写真が一枚もSDカードに保存されていなかったのです。

そんなわけで高校2年の時の奥秩父春山合宿偵察行の時以来の西沢渓谷は、何とも中途半端なものとなってしまいました。

ただ、三重の滝をはじめエルらルドグリーンの渕や釜の美しさはやはり感動もので次回は是非細君を連れて来ようと思った次第です。

|

« 「大人の遠足in高尾山」 | トップページ | 「再び入笠山に登る」 »

山歩き」カテゴリの記事

奥秩父」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「西沢渓谷を歩く」:

« 「大人の遠足in高尾山」 | トップページ | 「再び入笠山に登る」 »