カテゴリー「雑感」の54件の記事

2015年11月 1日 (日)

「引っ越し準備中」

50歳の3月から始めたこのブログも6年目に入り容量制限が近づいてきたので、同じココログて゜「50歳からの徒然山日記Ⅱ」を開設することとしました。
今後はそちらへ「山と自転車と日常の記録」を展開していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
なお、「Ⅱ」は作りこみ最中ですのでご容赦を・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月21日 (日)

「山はお預け」

昨日はまずまずの天気でしたが、朝寝坊してしまいどこにも出かけず仕舞いでした。
本当は細君と南ア前衛の甘利山で最後のレンゲツツジを楽しもうと思っていたのですが・・・。

長男は友人と奥多摩の大岳山とロックガーデンを楽しんできたようです。

今日はこのとおりの不安定な天気・・・。

15062112

来週は自転車ポタの予定が入っています。しかしながら天気がどうなることか・・・。

7月は、細君と上高地と美ヶ原にハイキングに出かける予定です。その他にも息子たちとの八ヶ岳赤岳、水上でのカヌーとアウトドアの予定盛りだくさんですが、いずれも天候次第ですね・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 2日 (日)

「すっかりご無沙汰の山」

昨年8月末に尾瀬の燧ケ岳に登って以来、山はすっかりご無沙汰です。
仕事の関係もあってなかなか遠出が難しい現状です。

でも近いうちに高尾山あたりで山の空気を吸ってきたいなと思っています。

P.S. Amazonでこんな本を中古で購入し、山の夢を見ています。

Photo
自転車の方も暮れの乗り納め以来ご無沙汰です。ランだけはどうにか続けていますが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月29日 (月)

「うらめしい天気」

今日は仕事が休みなので筑波山あたりに軽いハイキングにでも・・・と思っていたのですが、全国的に雨の予報となり見送らざるを得なくなりました。
毎月二度ずつのアウトドア活動を目標にしていたのですが7月は叶わなくなりました。

S_2

昨日はまずまずの天気だったのに残念です。

今週末は細君と北アの山麓トレッキングに行く予定なのでスカッとした夏空を是非とも期待したいところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月23日 (火)

「いろいろあった一週間」

先週は我が家にとっては激動の一週間でありました。

今は悲しみを乗り越えて、新しい生活を確立する時かなと思っています。

この夏は細君と長野に二泊三日の旅に出かけてみようと思います。心に空いた空洞はそう容易くは埋まるはずもありませんが、17才で逝った彼女の思い出を語りつつ濃密な時間にできればなと考えています。

21日日曜日の夕焼けがきれいでした。空が水色に輝いて夕焼けとのグラデーションが見事でした。携帯の写真なので微妙な色合いが伝わるでしょうか・・・。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)

「体調不良」

今日は、福島県下の残雪の山へ遠征するつもりでした。
ところが一昨日あたりからどうも熱っぽい・・・。のども痛い・・・。
やむなく計画は延期に・・・。無理は禁物ですからね。

天気図を見ると日本付近はすっぽりと高気圧に覆われていて絶好の登山日和のようです。

13051806
残念・・・。体調管理の重要性を再認識しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月21日 (日)

「G.W.の予定」

今週末は低気圧の通過で全国的に悪天候で、北日本では雪の降ったところも多かったようです。
当初の予定では、八ヶ岳に出かける予定だったのですが、天気予報に従って見送りました。

13042118
そうすると次はG.W.の計画となるわけですが、今週末に八ヶ岳リベンジに挑もうと・・・。そして5月の連休は、久しぶりにMTBで峠越えでもしたいなと考えています。

お天気に恵まれることを祈るのみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月25日 (水)

「無情な天気予報」

ゴールデンウイークの天気予報が出ました。関東地方の予報はどうでしょう。

今のところ前半は概ね好天に恵まれるものの、肝心の後半は「曇り時々雨」でのスタートになっています。

今年最後の雪山歩きは長野県下へ出掛ける予定ですが、ご当地の予報も良くありません。

北海道や東北地方はそこそこの予報になっているのですが・・・。

何とか予報が変化してくれることを期待し続けるしかありません。文字通りの神頼みですね・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月21日 (土)

「気になるG.W.の天気」

今年のG.W.は前半も後半もそれぞれ仕事の日があって五月雨の休みとなりそうです。

ただ、何とか今シーズン最後の雪山歩きに出掛けたいと思っています。年明け以来、1月に赤城の長七郎山、2月に北横岳、3月に黒斑山、4月に谷川岳(トマノ耳)と雪山に登り続けて来ました。

その続編としてG.W.後半の5月3日に少々遠方に夜行日帰りで遠征することを検討中です。そこで気になるのはお天気です。2500メートルオーバーのピークハントをソロでと考えているので、是非とも好天を期待したいところです。

12042103

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月28日 (月)

「次の計画」

先週末の土曜日はアウトドア日和でありましたが、家事都合のため「出掛けること能わず」と相成りました。

週間予報を覗いてみると、今週末も天候は今ひとつの模様です。                      

今温めている計画としては、

① 奥多摩笹尾根MTBツーリング                                  ② 伊豆戸田峠・真城峠ロードツーリング                              ③ 青梅丘陵トレラン                                          ④ 箱根駒ヶ岳・神山ハイキング                                   ⑤ 奥久慈男体山ハイキング

といったことろですが、12月に入り年末ともなればそうそう出掛けてばかりいるわけにもいきません。

それでもこんな本や地図達を眺めながらイメージを膨らませています。実はそんな一時が一番楽しかったりするのですが・・・。

001                                              

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧